アレンジレシピ

冷製はっとカルパッチョ

材料(2人前)

はっと粉 125g
60g
赤玉ねぎ(登米市産) 1/4
アスパラ(登米市産) 2本
ミニトマト(登米市産) 2個
オリーブオイル 大さじ2
ピンクペッパー 適量

手順

  1. はっと粉に少しずつ水を加え、手につかなくなるまでよくこねる。
  2.  
  3. ラップをかけて30分~1時間ほど寝かせる。
  4.  
  5. 沸騰した鍋に2を少しずつ引きのばし、ちぎって入れていく(薄めがオススメ!)。
  6.  
  7. 5分ほど茹でた後、ざるにあけ、水で粗熱を取ったら氷水でしめる。
  8.  
  9. お皿にスライスした赤玉ねぎを敷き、その上に4の「はっと」を並べる。
  10.  
  11. ミニトマト、茹でたアスパラを食べやすいようにカットし盛り付ける。
  12.  
  13. 別容器にオリーブオイルと「ほりにし」をよく混ぜ合わせ、6に回しかける。最後にピンクペッパーを見栄え・味のアクセントとしてトッピングし完成!

ピックアップ食材

はっと

「はっと」は登米市の郷土料理。普段は野菜や油麩など出汁のきいた温かい汁で食べられます。弾力があり、ちゅるんとした食感が美味しさの秘訣です。

長沼フートピア公園 ふるさと物産館

住所:登米市迫町北方字天形161-84 TEL:0220-21-0523 営業時間:10:00-16:30 定休日:12月29日~1月2日。冬季期間は毎週火曜日

都道府県で探す

株式会社パシュート
オレンジ・アウトドアショップ
ほりにし